規則正しい生活をする。

無理をしないで、規則正しい生活を過ごしてください。
- ● コーヒーを1日に10杯以上のむなど、極端なことは避けてください。
- ● できるだけ目を使わないようにするのではなく、無理をしないで、疲れたら目を休ませましょう。
- ● バランスのよい食事を摂りましょう。
- ● 暴飲暴食、夜ふかしなど、不摂生な生活はやめましょう。
- ● ストレスをためないようにしましょう。
気になることは主治医に相談する。
治療をはじめてから、今までとは違ってきたことがあったら、どんな些細なことでも遠慮なく主治医に話してください。
くすりの副作用の可能性もありますし、使い方が間違っている場合もあります。例えば、こんな症状はありませんか?
- ● 点眼薬をさし始めてから、夜中に咳がでるようになった。
- ● 階段を上がる時、息切れするようになった。
「自分の健康は自分で守る」という意識を持つことが大切です。何かわからないことがあったら、何でも主治医に聞いて、医師とのコミュニケーションを大事にしましょう。